Rです!
最近はゲーム三昧の生活をしています(*´ー`*)
2月に北海道に行った時、何気なく入ったゲーセンで知らないおじさんにシューティングゲームを教えて貰って、やってみようと思ったのがキッカケでした。
調べたら3DSでR-typeがあったので昨日早速買ってみました。
一つ目のステージすらまだ全然クリア出来そうにありません。
おじさんはあんなに上手にやってたのに…。
あ、おじさんがやってたのは怒首領蜂というもっとごっちゃごっちゃしたやつですが…
もう何が弾で何が背景なのか私には分からないくらい画面がすごいのです。
まぁそんなことは置いといて…。
後は、ゼノブレイド、ゼノブレイドクロス、PSYCHO-PASS選択なき幸福をやってます!
ゼノブレイドクロスはひたすらレベル上げてるだけで一向に物語が進んでませんが…。
広大な惑星を隅々まで探索出来るゲームということもあり、迷子になったり、変な生き物に追い回されたりと楽しくやっております。
ゼノブレイドはようやく中盤を過ぎたところですが、なかなか敵が手強くそろそろレベルを上げていかないといけないなと思うようになりました。
PSYCHO-PASSは…
PSYCHO-PASSは私の魂というのもありますがそれを抜きにしても良い出来のゲームとなってます。

AIが人間の友達、パートナーになる為に作られたが暴走する…というところを軸に物語が進む辺り、SFらしさとサイコパスらしさが両立していてサイコパスファンもSFファンも楽しめると思います。
サイコパス一期を見ていた、ハマったという方にオススメの内容です。
ちなみに、ちゃんと全部のキャラのエピソードが用意されてるようですよ!
私は勿論隠しキャラルートをオススメします。
あ、すみません…今日はオタクオタクしい話だけで終わってしまいましたね。
ゲームの分からない方はすみません(>_<)
話は変わりますが、土曜日からカフェがオープンしますよー!

やよいちゃんと、コーヒーの練習なうです!
お楽しみにっっ